ミディアムブリーチパーマ
👩🦱
ボリューム感をだしすぎない
ニュアンスウェーブ。
毛先は少しずつカールが緩くなるので
最初は強めに当てます。
ブリーチ毛の部分と、
黒髪の部分のカール感が
均等になるように当てること
ここ↑かなりこだわってます。
ブリーチしてますが、
パーマは当てれますか?
という質問、
よくいただきます。
答えは
ブリーチしてない方が100%綺麗にあたります。
ですがブリーチしてても
パーマを当てることはできます。
お客様が持ってきてくださる画像やイメージの人も
ブリーチしてない人がほとんどです。
ブリーチ毛はパーマが垂れやすかったり
すぐにパーマが落ちてしまったり
切れ毛が増えたりすることもあります。
とにかく髪の毛の履歴が複雑であればあるほどリスク高いです。
あとよくストレートアイロンやコテを使う人、
セルフカラーをされてる方は覚悟が必要です。
それでもどうしてもパーマ当てたい!
という気合い入った方しか担当できないです。
ので
お客様自身も覚悟してご来店ください!!
ブリーチ毛と根本の綺麗な髪の毛も
綺麗に当てるために
全力を尽くします。
何種類も薬を変えて、
毛先に添加剤を揉み込みながら、
なるべく、なるべく、ダメージレスに!
長くパーマを楽しんでいただけるように
工夫しています。
💁♀️
👩🦱
ご予約の際は
アーカイブの⚠︎予約について
をご覧ください!